今回は営業マンの心得と題しいつもと違うい視点から記事にしていきたいと思います。

これは私自身の経験から記事にしているものなので全ての方に当てはまることではないのですが

ストレートに書きたいと思います。

まず、会社には営業マンがいます。この営業職という職種は往々にして嫌われる職種ではあります

ノルマ、成績等全てが数字で現れ会社の顔といってもいいでしょう

私自身も入社当時は営業職で入社しました。

ディレクター、開発を含めれば10年以上のキャリアになります。

ずばり言うのですが営業には向き不向きがあります

私は幸い他人や他社とのコミュニケーションや話しのネタ等に困ったり萎縮するタイプではなかったため営業をやっているときはそれほど困ったことはありません。

しかしどうしても営業が苦手という人がいます。いっぱいいます。とにかく何でもやりますが営業だけは嫌ですというぐらい苦手な人を多く見てきました。

会社が決めたことなので「その人」が営業職に配属されれば営業をやるしかありません。

私は教育もかねて新人営業マンと同行しクライアントの会社へ出向き打ち合わせをする機会が多々あります。

気づいた点は営業が苦手な人には2パターンあることに気づきました

一つは知らない人と話すのが苦手、仲間内に溶け込めない、このようなタイプと

営業のノウハウがわからず何を話していいか全くわからない

この2点です。

上記のパターンは改善は出来ません。色々と営業のノウハウ本が売られていますがそもそも他人と話すのが緊張してしまう性格なのに本を読んだところで性格が変わるわけはなく

その人は営業には不向きです。違う職種を探すことをお勧めします。本人が一番営業には不向きだと気づいているはずなので「その人」の長所を生かせばいいだけの話です

営業のノウハウがわからない人は教えれば遅かれ早かれノウハウを取得します。

何が言いたいかというと「その人」には向き不向きがあるということです

苦手なこといつまでもやっていても時間の無駄です

自分自身を見つめて何が好きか、何が続けられるか、を知っているのは本人です。

出来るだけ好きなこと、得意なことを仕事としてやっていければこれ以上の幸せはないのではないでしょうか

 

101
営業マンの心得